【継続依頼】ショート動画制作のオンライン秘書を募集します!

仕事内容
はじめまして。
この度、オンライン秘書として制作サポートをお願いできる方を探しております。
私は現在、会社員として働きながら、個人でTikTok・YouTubeショート向けにショート動画の制作を行っています。
平日は仕事があるため、自分で制作できる時間が限られており、現状は週1本の投稿がやっとという状況です。
シナリオ制作は私自身が担当していますが、それ以外の工程はすべて外注しています。
しかし、以下のような課題があり、外注管理を秘書の方にお願いしたいと考えています:
・マニュアル提示・質問対応・修正依頼・納期管理などをすべて自分で対応している
・工程ごとの「リレー管理」を自分一人で行っている
・修正依頼や進捗確認に時間がかかり、スピード感が出ない
・外注さんごとに品質や報連相にバラつきがある
そのため、私は 「シナリオ制作に専念」 し、秘書の方には 「外注管理」 を一括でお任せしたいと考えています。
契約形態
・最初は一度、オンラインビデオ通話機能でお打ち合わせをさせて頂きたいです。
1日3回(朝・昼・夜)ほどチェックを希望します。
例えば、下記のような形です
朝(10:00頃):進捗確認・対応
昼(14:00頃):同上
夜(20:00頃):同上
1回あたり20分程度の場合 × 3回 → 1日 約1時間前後
そうなると、1ヶ月の目安:30時間前後(変動あり)となります。
これは分量によって大きく異なります。私の希望は毎日2回投稿できるようにしたいので、そうなると業務量は3倍くらいになると予想します。
そうなると、1カ月の目安:90時間前後となります。
※私自身がシナリオ本数を増やしていく予定なので、慣れてきたら作業量も少しずつ増えていきます。
※その日のタスクは「その日のうちに」処理する方を希望します。秘書の作業待ちで1日寝かせて外注を待たせたりしたら本末転倒なので
進め方(契約までの流れ)
ご興味をお持ちいただけたら、まずビデオ通話で簡単なお打ち合わせ
内容に問題なければ、正式に契約 → 業務スタート
こんな方を歓迎します!
・毎日コツコツと丁寧に作業ができる方
・報連相をきちんと行える方
・外注管理や進行管理に慣れている方(未経験でもOK)
・一緒に制作フローを改善してくださる方
応募の際は、オンライン秘書に興味を持ったきっかけと、希望時給の記載をお願いいたします。
報酬形式/金額
発注形式 | 定期継続を希望 |
---|---|
報酬形式 | 相談して決めたい |
報酬金額 |
依頼したい日数/時間
日数 | 週 7日 |
---|---|
時間 | 1日あたり 2時間 |
曜日 | 月 火 水 木 金 土 日 祝 |
募集人数/期限
募集人数 | 1 人まで |
---|