マガジン

現役オンライン秘書が教える副業の極意!オンライン秘書になるには?未経験で始める方法・具体的な収入の話~メリット・デメリットまでリアルな事情をお話します。

秘書サプリ運営サポート
オンライン秘書のマッチングサービス
現役オンライン秘書が教える副業の極意!未経験で始める方法とは?

近年、在宅ワークが進んだことによって、オンライン秘書のニーズが増えてきました。

「オンライン秘書」というワードを聞く機会が増えたことで、

  • 「オンライン秘書って副業でもできるのかなぁ?」
  • 「未経験だけど、私にもできるかなぁ?」

などなど。

こんな疑問をお持ちの方も多いと思います。

そこで今回は、現役オンライン秘書の私が「オンライン秘書を副業で始める方法」について、具体的な収入の話や、実際の仕事内容、未経験から副業として働く極意、オンライン秘書のメリット・デメリットについてご紹介していきたいと思います。

未経験からでも大丈夫ですので安心してください。

ちなみに、この記事を書いている私は現在、副業フリーランスのオンライン秘書として「法人3社と契約」を結んでいます。

しかし、元々秘書経験ゼロ。病院勤務を経て、在宅ワークに興味を持ち未経験からオンライン秘書の仕事をはじめました。

スマホだけでホームページが作成ができるPAGE STOCK(ページストック) スマホだけでホームページが作成ができるPAGE STOCK(ページストック)

オンライン秘書になるには?オンライン秘書は「未経験」でもできる?必要な資格とは?

未経験からオンライン秘書にはどうしたらいいの?資格っているの?と不安な方も多いと思いますが、安心してください。

オンライン秘書には特に資格は必要ありません!

「オンライン秘書の〇〇です」そう名乗ってしまえば、もうあなたはオンライン秘書です。未経験でも十分オンライン秘書になれます。

なぜなら秘書は、「資格を持っている人だけが名乗ってよいもの」ではありませんので、いつでも誰でもすぐに「秘書と名乗って」仕事ができる職業だからです。

実際、私も秘書検定や簿記など、オンライン秘書として必要な資格は持っていませんで、これから、オンライン秘書になりたい人は安心してください。

オンライン秘書を副業でやる上で必要なスキルとは?

では、次にオンライン秘書としてやっていく上で「必要なスキル」はあるのか?についてお話したいと思います。

実は、オンライン秘書には最低源必要な「スキルが4つ」あります。

そのスキルがこちら

  • コミュニケーションスキル
  • 最低限のITツール
  • 自分で調べ、解決する
  • 最低限のビジネスマナー

1.コミュニケーションスキル

コミュニケーションスキルはやはり大切です。

オンライン秘書の主なコミュニケーション手段は、チャットやビデオ会議になります。

直接会話する機会が少ない分、「認識のズレ」や「伝え漏れ」「誤解」が生じやすいですので、

  • 小まめな報告・連絡・相談
  • 丁寧なコミュニケーション

がとても大切です。

オンラインだからこそコミュニケーションを適切に取り、業務上の認識のズレやミスを減らす必要性があります。

また、チャットであれば、思いついたまま何個も送るのではなくて、考えをまとめて相手が返しやすいように送るなど、クライアントさんにストレスを感じさせないコミュニケーションも必要となります。

2.最低限のITツール

当たり前の話ですが、オンライン秘書はリモートで仕事をしますので、パソコンの操作は必須スキルになります。

パソコン操作を完璧に使いこなす必要はありませんが、最低限「自分のパソコンが操作できない」とオンライン秘書としての仕事は務まりません。

また、リモートでやり取りをしますので、その手段であるITツールも使用できなければ、リモートワークは難しくなります。

例えば、

  • チャットワーク(Chatwork)
  • ZOOM(ビデオ会議)
  • Googleドキュメント
  • Googleスプレッドシート
リモートで仕事をするなら、このあたりのツールは最低限、使えるようになっておいた方が良いでしょ~。

すべての機能を使いこなす必要はありませんので、必要最低限の基本的な操作ができれば十分です。

3.自分で調べ、解決する能力

自分で調べ、解決する能力も必要です。

オンライン秘書は基本的に自宅で1人で仕事をしますし、仕事をする上で分からないことはたくさん出てきます。

私自身、はじめはWEBツールの使用方法やZoomの使い方も不明点だらけでした。その都度、「出来ません」「分かりません」と返答するのではオンライン秘書としてはやっていけません。

ですので、分からないことを自ら調べ、解決する能力が重要になります。

4.最低限のビジネスマナー

ビジネスマナーというより人としての在り方かもしれません。

報告・連絡・相談はもちろんのこと、納期を守る、指定された通りに仕事を行う等の「最低限の社会人マナー」は身に付けておく必要があります。

必要なスキル【番外編】

上記4つの他に、「特別なスキル」や「資格」があれば、オンライン秘書としての価値が高くなり、受注もしやすくなります。

例えば

  • WEBデザイン
  • プログラミング(簡単な)
  • ライティング(記事作成)
  • 画像作成
  • 動画編集
  • SNS運用
  • 経理経験
  • 税金・確定申告の知識や申請方法
  • 補助金関係
  • ファイナンシャルプランナー などなど
しかし、特に特化したスキルがない場合でも、十分オンライン秘書として働くことができますので安心してください。上記のスキルがあれば「尚良い」ということです。

元々私は、国家資格保有の医療従事者であったため、特に秘書として生かせるスキルは持ち合わせていませんでした。

副業オンライン秘書の働き方(1日の流れ)と仕事内容

オンライン秘書は在宅ワークが基本なので、自宅で過ごすことが多いです。自宅でPCと向き合って1人もくもく作業します。

働き方の一例を紹介します。

オンライン秘書の1日の流れ

私の場合は、副業なので現在は、平日の朝晩、休日の時間をオンライン秘書業務に当てています。

フリーランスとしての働き方をイメージしてもらうために、本業が休みの日の一例を紹介します。

5:00 起床
5:30 仕事開始
11:00 休憩、プライベートタイム


18:00 仕事再開
19:00 クライアントさんとMTG
20:30 仕事終了

「朝が早すぎる!」と思った方もいるかもしれませんが、私の場合、朝早い時間の方が仕事が捗るため、早起きして仕事をするようにしています。

在宅ワークなので自分の好きな時間に仕事ができるのも特徴です。もちろん午後の時間に稼働することも多いです。

オンライン秘書の仕事内容

オンライン秘書の仕事は多岐に渡ります。

  • 事務作業代行
  • 資料作成
  • カスタマーサポート
  • 会食予約 など
私は、オンラインコミュニティの運営サポートの仕事をメインにしています。 オンラインサロンやスクールの裏方業務です。

細かい仕事内容は、

  • メンバー管理
  • 決済管理
  • プラットフォーム管理
  • イベント企画運営 など
を行っております。

オンライン秘書は副業でもやっていける?収入の目安とは

私自身、副業での経験を経てオンライン秘書として今後独立する予定です。 フリーランスとしてすでに活躍されている方もいますし、十分やっていけることは確かです。

どれくらい稼げる?

オンライン秘書の収入は「時給制」や「月給制」など様々です。

時給制の場合

時給であれば「1,000円〜」が多く、タイムカードで管理しているところもあれば、自己申告制の場合もあります。

月給制の場合

月給制の場合は「月3〜5万円程度」から仕事をはじめ、徐々に単価が上がっていくパターンが多いです。

作業時間や勤務形態にもよりますが、「月収10〜30万」が大体の目安になります。

オンライン秘書をやるメリット・デメリット

次に、オンライン秘書のやる上でのメリット・デメリットについて。

デメリットもありますので、しっかく確認してください。

メリット

自宅にいながら仕事ができる。これが一番大きなメリットです。

満員電車に乗る必要もない。職場の人間関係にストレスを抱えることもない。

自宅や好きな環境で仕事ができる。これだけで十分オンライン秘書をやっていく価値があると思います。

また、オンライン秘書の仕事は、例えばWEB制作やWEBデザインと比較し「継続案件になりやすい」という特徴があります。

継続的に仕事を頼まれるということは、それだけ収益が安定しやすい。フリーランスとして一番危惧されるのは、仕事がなくなること。

オンライン秘書の仕事は目の前の仕事を真面目にコツコツ行なっていれば基本的に継続してもらえやすいです!

デメリット

大きなデメリットは思い浮かびませんが、単価や収益が他のクリエイター等と比較すると低い可能性があります。

例えば、「起業したい」「自分で事業を立ち上げて大きくしたい」という野心家の方には向かないと思います。

反対に

  • 「子育てしながら家で生活費の足しにしたい」
  • 「副業で月3万でも稼ぎたい」
そういった方にははじめやすく、とてもおすすめの仕事になります。

オンライン秘書に向いている人・向いていない人

どんな仕事も向き・不向きがあります。

下記の表にオンライン秘書に向いている人・向いていない人の特徴をまとめました。

向いている人

  • 自宅で仕事がしたい
  • 誰かの役に立つのが好き
  • コツコツ丁寧な仕事ができる人
  • 周りが見れて、気配りができる人

向いていない人

  • 華やかなオフィスで仕事をしたい
  • 自分が目立つのが好き
  • 自分のことしか見えない人
  • パソコンでの仕事に抵抗がある人
真面目に仕事をしている会社員の方であれば、ほとんど向いている人に当てはまると思っています。

私がオンライン秘書をはじめた理由

いかがですか?なんとなくオンライン秘書の仕事のイメージが掴めてきたと思います。

ここでは、私がオンライン秘書をはじめた理由を軽く紹介させていただきます。 副業として何かはじめたかった私はプログラミング学習をはじめました。しかし、コードを書くことや、営業過程において挫折。楽しくなかったんです。

その経験から、もっと1人に寄り添い、サポートする仕事がしたいと思うようになりました。

それを身近なフリーランスの人にはなし、その人のお手伝いをしていたら、後にオンライン秘書の仕事になりました。

オンライン秘書としての失敗談

私がオンライン秘書として働いてきた中で致命的な失敗というのはないのですが、失敗というより、ダメージを受けたのは身体です。

特に肩こり。デスクでの在宅ワークが主になるので、運動不足に陥ります。

肩こりだけでなく腰痛にもなりやすい。ストレッチや適度な運動は必須です!

求人を探す方法は?どうやって仕事を受注するの?

オンライン秘書の仕事を探す方法は主に3つあります。

1.クラウドソーシング

一番仕事が探しやすいのがクラウドソーシングです。

クラウドソーシングとは、インターネット上で企業や個人が不特定多数の人に業務を発注(アウトソーシング)する業務形態になります。

クラウドワークスやランサーズが有名なサービスです。 仕事は多いが、単価は低めに設定されているのが特徴。

最初の実績作りや、実際の仕事イメージを掴むのには最適な方法です。

2.知り合いの紹介

実際の知り合いやSNSを通じて仕事を探す方法があります。私はこれが現在の仕事受注の主軸になります。

まずは、お試しで知り合いの仕事を手伝ったりしてみて、その実績で他の仕事を受注したり、さらに紹介に繋がることもあります。

3.オンライン秘書サービス

フジ子さん(https://fujiko-san.com/)、キャスタービズ(https://cast-er.com/)などの サービスを利用する方法もあります。

まとめ

オンライン秘書は未経験でも仕事にしていくことができます。

特別難しいスキルが必要なわけではありません。

この記事を読んでくれたあなたが一歩踏み出すきっかけになれば幸いです。

ぜひ、一緒にオンライン秘書の仕事をしていきましょう!

スマホだけでホームページが作成ができるPAGE STOCK(ページストック) スマホだけでホームページが作成ができるPAGE STOCK(ページストック)
バックオフィス業務は
優秀な秘書さん」におまかせして、
業務を効率化しませんか?
\無料ではじめられる/
詳しくはこちら
初期費用:無料
求人募集:無料
秘書登録:無料
マッチング:無料